「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」の
補正予算が承認されて、申請の受付が開始されました。
現在方法は3つです。
1 郵送で申請書を待つ
2 マイナンバーカードとアプリ『マイナポータル』を用意し
オンラインで申請する。
3 役所に用紙を取りに行き申請する
推奨されるのは2番です。
早速やってみました。
アイフォンではIPHONE7からFELICAを読み込む機能がついています。
PCの方は別途カードリーダー。
アンドロイドの方はおなじくFERICA対応機種であればできます。
ズバリURLはこちらです
—————————————————————–
https://myna.go.jp/
—————————————————————–
ポイントとして
こちらを使用します
マイナンバーカード
キャッシュカード
マイナンバーカードの暗証番号
マイナンバー電子署名用のパスワード
なければまた、役所に行かないとだめかもしれません
カードリーダーでマイナンバーカードを読み込み
入力を進めていくと、最後に電子署名用の読み込みが入りました。
ここで電子署名の期限が切れていると
エラーコード115になり
手続きはできません。
私はこれだったので更新しに行きます
まだまだ自粛生活が続きそうですね