世界3大料理と耳にしたことがあるのはフランス料理、中華料理、トルコ料理。
逆に世界でおいしくないと噂されているのがイギリス料理…。
イギリス料理といえば、代表的なのはフィッシュアンドチップスやローストビーフ、マッシュポテト
などいろいろあります。
なぜおいしくないのか、色々と説がありますが、
有力なのは、ゆですぎる。
昔からの風習でイギリスの料理文化はまず徹底的に火を通すこと。
味付けはモルトビネガーや調味料を食べる人がたっぷりかけて食べます。
味付けという作業は基本的に料理に入っていないのです。
日本の食べ物で例えれば、ゆですぎたそば、ゆでたまご、おでん、
ゆでたブロッコリー、茹でキャベツなど、なにかをかけないと食べれませんね。
というか味がすべてなくなっています。
イギリス料理を食べるときは調味料で自分で味付けて食べるのがいいですね。